以前に何回か紹介したことがある「1億人の足跡」ですが、この前のGWにわざわざご家族でお父様の足跡を探しに来られたとのことで、ご丁寧にお礼状まで送っていただきました。
お父様がどれだけ家族の皆さんに慕われていたのかを感じさせられますね。私がもし死んだら果たして家族は、どうするでしょう? ちょっと微妙かな
このお父様が羨ましく素敵な家族が微笑ましくさえ思えます。
GW期間中は、この方々だけではなく何組もの方が足跡の探索に来ていたようです。足跡番号も足跡の取った日付も定かではなくても、名前さえわかればなんとか探すことができます。
長い風雪で足跡は、どうしても汚れてしまい見づらくなってしまいますが、スタッフは皆さんの『想い出』を大切にし、できる限りメンテナンスに努めていきますので機会がありましたらその想い出を探しに来てみてください。
こちらもGWに親子で足跡を探しに来られたのですが、当時はもちろんお子さんたちは生まれていません
お父さん、お母さんは当時はお付き合いされていたのでしょう。そしてめでたく結婚されてお子さんたちと一緒にこうして足跡を探しに来る・・・
管理しているスッタフにとってこんなに嬉しいことはないですよね。
これからも、大変でしょうが皆さんの笑顔を励みにしてしっかりメンテナンスに励んでくださいね。