■ リンクについて
のとツーリズム – 奥能登観光ガイド – はリンクフリーです。
ご自由にリンクしていただいてかまいません。
相互リンク希望の方はこの記事の最下部よりコメントをお寄せください。
■石川・能登町 関連
能登町(のとちょう)役場
能登町の公式ページ。観光施設の案内や生活情報など
真脇遺跡縄文館
真脇遺跡は石川県能登町字真脇にある、北陸最大級の縄文時代遺跡です。
うみとさかなの科学館
海や魚のことをもっと知りたい!と思っている君たち、ここには、海や魚のふしぎについての解説がいっぱいだよ。
星の観察館「満天星」
世界中の人々が夜空を見上げ、宇宙の中の地球や人間の存在に思いを馳せ、自分なりの発見をしてもらうこと。それが世界天文年の目的です。
のと海洋ふれあいセンター
能登半島国定公園を代表する景勝地の一つでもある「九十九湾」に隣接し、その豊かな自然を活かしたフィールドでは、多彩な生きものたちとふれあい、観察することが出来ます。
能登町商工会
能登町のお店やお土産のの情報。
能登空港
空港利用案内や能登の見所を紹介。
能登三郷斎場予約
能都町・柳田村・内浦町の合同斎場。オンライン予約可。
キリコ祭振興協議会
能登町のキリコや弥栄太鼓についてのページ。
能登高等学校
能都北辰高等学校と能登青翔高等学校を統合し、能登高等学校として発足。
能都北辰高等学校
水産高等学校と宇出津高等学校を統合し、能都北辰高等学校として発足。
のと鉄道(株)
運賃表や時刻表の案内はもちろん、奥能登の観光企画も。
■観光情報サイト
奥能登ウェルカムプロジェクト
奥能登地域の活性化や、交流人口の拡大を目指して、新たな誘客素材となる地域資源の発掘・活用や、継続的に誘客を図る体制の構築に向けて取り組んでいる事業です。
能登半島広域観光協会
美しい写真と共にお届けする奥能登の観光ガイド。
ほっと石川旅ネット
石川県全域の観光情報を検索できるサイト。観光モデルコースの紹介も。
旅しよう北陸
自分スタイルで旅を楽しみたい人のための、おすすめ観光ルートなど
■お店・民宿・お食事
能登イタリアンのお宿ふらっと
能登の新鮮な魚介類ををイタリア料理で。
のとパン
天然素材にこだわった地元で大人気のパン屋さん。
漁師のペンション ハトヤ
輪島市にある、清潔感あふれる温泉つきペンション。
のと味
能登町の旨いをネットでお届け!
■グリーンツーリズム
いしかわのグリーンツーリズム
石川県全域のグリーンツーリズムを検索できる。
大呑グリーンツーリズム
七尾市大呑地区の旬の風景や、グリーンツーリズム体験レポートなど
(財)都市農山漁村交流活性化機構
グリーンツーリズムインストラクター育成スクールを開講している。
農家蔵の町・尾上町
蔵を利活用し農作業や収穫などの体験ができるグリーンツーリズム。
■その他
石川県テニス協会
石川の各テニス団体のリンクや、コートの状態がわかるライブカメラなど。
鯵ヶ沢町(青森県)
世界遺産に登録されている白神山地の紹介など。舞の海の出身地でもある。
石川県ソフトテニス連盟
石川県内のソフトテニス大会の結果をいち早く更新。