昨年もご案内した宮本家のドウダンツツジです。(ちょっとぼけています
)
まだ、6~7分咲きと言ったところでしょうか?連休前に撮影したものですのでこの陽気で今頃は、満開を迎えていることだと思います。
昨年、訪れた時に感じた
ドウダンツツジとノトキリシマ 『白』と『赤』のコントラストに手入れされた庭園の『若草色』が心を洗ってくれるような気がします。
日本茶でも飲みながら小一時間過ごせることができたなら、きっと日本人に生まれてきて良かったと実感できるかも知れませんね。
今年はより一層強く感じてしまいました。(歳をとったから・・・そうですね
)でも決してそれだけではないと思います。
隅々まできれいに手入れされた庭、決して必要以上のものはなく苔むす淡緑、純白、深紅。
激走150kmの締めくくりにこの場所を選べば良かったと今振り返っています。
マナーを守ってのんびりと時を感じてみてはいかがでしょうか