先週のことです。中 乃波木写真展がおこなわれている羽根万象美術館に3人の親娘が訪ねて来ました。話を聞くと以前、能都町時代に『1億人の足跡づくり』に参加してその足跡を探しに来たんだとのことでした。
ところが、いつ頃作成したのか、作成た場所、そして、登録番号もないとのことで名前を頼りに膨大な人数のデーターをしらべました・・・
まぁ~膨大といっても知れてます・・・1億人を目標にしていたけどおよそ1万人程ですが それでも、探すのに時間にして10分あまり・・・やっと見つけました。そして、敷設してある場所を教えてあげ、一足先に現地に行って待っていると、ご覧のように探しあて親娘でとても懐かしんでおられました。
1998年7月3日と日付があります。今から15年前で娘さんが6歳。今年、就職で東京に行くとのことで記念で探しに来られたそうです。遠島山公園、真脇遺跡公園、藤波運動公園の3カ所に敷設されている足跡。
一度皆さんも見に来ませんか?意外な著名人も数多く参加されています。『ウォーリーを探せ』じゃないけど、そんな皆さんの足跡を探してみるのも楽しいかも知れませんね・・・