能登町不動寺地区にある狛犬です。昭和13年建立と印されており隣には醫王山のお寺があります。 日吉神社、祭神は大山咋命(おおやまくいのかみ、おほやまくひのかみ)です。 比叡山の麓の日吉大社(滋賀県大津市)が大山咋神を祀る […]
Archive for the ‘狛犬’ category
不動寺の狛犬
12月 12th, 2007
恋路の狛犬
11月 15th, 2007
能登町恋路地区の狛犬です。白山神社で伊弉那諾命、伊弉冉命、菊理姫命が祭られています。白山神社については滝の坊の狛犬をご覧下さい。 ちょっと小振りで昭和51年に建立されています。 恋路の火祭りも有名ですがその起源は、寛 […]
滝の坊の狛犬
10月 24th, 2007
内浦地区滝の坊の狛犬を探したのですが、社にはいませんでした。ここはご覧のとおり白山神社です。 撮影したときは、ちょうどお祭りの日で神社もきれいに清掃されていました。 祭神は、伊弉那岐命、菊里姫、伊弉那美命となっていま […]